クラウドPBXという言葉を耳にしたことが有りますか?
クラウドPBXとは、通常オフィス内に設置される「PBX」をインターネット上に展開し、ユーザーはインターネット経由でPBXにアクセスして通話や通信ができる電話システムの事を言います。
今回はクラウドPBXと通常のビジネスフォンとの違いをご紹介いたします。
クラウドPBXも電話システムなので、通常のビジネスフォンやPBXと同様に、内線・外線/保留・転送/代表組/留守番電話などの基本的な機能はすべて利用可能です。
クラウドPBXで利用できる電話機の種類
クラウドPBXはインターネット経由で電話を利用するため、様々なタイプの電話機と接続可能。
SIPフォン
SIPフォンは、インターネット経由で通話ができる専用の電話機。一般的に「IP電話」といえば分かりやすいでしょう。
通常の電話線を利用せず、LANケーブルを接続して利用します。
スマートフォン
誰もが利用するスマホも、クラウドPBXでは利用可能。
クラウド型ビジネスフォンサービスを利用することで、子機として利用できるようになります。
ソフトフォン
ソフトフォンとは、パソコンに専用のソフトをインストールすることで、インターネット経由で通話ができる新しい電話サービス。
つまり、クラウドPBXにソフトフォンを利用すれば、インターネット経由ですべて電話システムが構築できるので電話機が不要になります。
クラウドPBXを利用するメリット
導入費用の削減!
従来のビジネスフォンやPBXの導入では、電話機と主装置の購入、さらに電話工事が必要になり、台数によっては莫大な費用がかかります。
また、電話回線を持っていない場合はNTTの電話回線加入権の購入で5万円前後必要になります。
一方、クラウドPBXの初期費用はクラウドPBXサービスの申し込みに必要な費用のみでOKです。
サービス提供会社で異なりますが、初期費用は1万円~5万円程度が相場です。
また、前項でもご紹介した通り、インターネット経由でのサービス利用になるので電話工事が不要です。
あわせて、既存のビジネスフォン・PBXやスマートフォン、ソフトフォンを利用すれば、電話機の購入も必要なくなります。
どこからでも内線通話が可能!
クラウドPBXはインターネット経由でPBXにアクセスして通話ができます。
つまり、インターネットが利用できる環境ならどこからでも通話ができるということ。
例えば、外出中でもインターネットの電波が届く場所なら、スマホから会社に内線電話ができるようになります。
基本的に内線通話は無料なので、通信コストの削減にも大きく貢献してくれるのです。
拡張性が高い
社員の増員で電話機を増設したいとき、従来のビジネスフォン・PBXは、その都度業者に工事を依頼しなければなれません。また、オフィスの移転やレイアウト変更もその都度工事が必要。
一方のクラウドPBXは、すべてのシステムがインターネット上に展開されているので、増設や移転などでも工事は不要。サービス会社に連絡を入れれば対応してもらえます。
また、起業で事務所を開設するときも、従来は主装置の性能によって設置できる電話機の数が限定されますが、クラウドPBXはインターネットが利用できる環境なら追加・削減が容易に行えるのです。
以上、クラウドPBXはインターネットを利用するため、基本的に電話工事が一切必要ないので、導入しやすく拡張性も優れているのです。
クラウドPBXのデメリット
ここまでクラウドPBXのメリットをご覧いただきましたが、デメリット面も多少あります。
それは、それほど大きな問題ではないものの、インターネットを利用する電話サービスなので、停電すると使えなくなってしまうこと。
また、インターネット環境によって通話が不安定になるケースがあり、サービス会社によって異なりますが、110や119など緊急電話番号にかけられないといった問題もあります。
メリットの多いクラウドPBXですが、一部このような不具合が発生するケースがあるので、ある程度認識しておきましょう。
いかがでしたでしょうか?
最後に、クラウドPBXのことをもっと知りたい方、導入を検討されている方にオススメのサイトをご紹介します。
「クラウドPBXのメーカー完全比較」では、クラウドPBXを取り扱うメーカーを詳しく解説・比較検証しているのでとても参考になります。
ぜひ一度アクセスしてみてくださいね。